金秀グループ ウォーカソンKANEHIDE WALKATHON
新入社員が入社すると、行われる新入社員研修。
金秀グループには名物研修があります。
「ウォーキング」+「マラソン」を合わせた
「ウォーカソン」というもの。
5人くらいのグループで約30キロ近くを歩きます。
これは速さを競うものではなく、チームワークづくりを学ぶほか、長距離を歩くためにゴールまでに様々な予測を立てながら完歩することをねらいとしたものです。

この研修は1993(平成5)年金秀建設が入社員研修の
一環としてウオークラリーを実施したのがはじまりで、
その後1999(平成11)年にグループの新入社員研修
「ウォーカソン」となり現在に至ります。


また2003(平成15)年からは同日に、チャリティーを目的とした役員が対象の「役員チャリティーウォーカソン」も併催し、これまでに300万円以上を寄付しています。














